・「目次」の概要
各刊、「御教え」の探求を中心に、わが国内外の時事解説もその時機に応じて載せ、日本文化の掘り起こしや紹介、活動中の支部や個人での体験、リポート、感想なども盛り込んで編集されています。
◆連載
◎谷口雅春先生のお言葉――1日1章…31日分の開祖の引用文(生長の家誌、法語などから)と宮澤代 表の解説。毎日読める短い法語です。
◎谷口雅春先生著作『真理の吟唱』『続真理の吟唱』を順を追って掲載。宮澤代表の解説をつけ、祈りの形に。
◎開祖の悲願「憲法復元」――開祖が〝悲願〟とされた「大日本帝國憲法復元・改正」を、著作『私の日本憲法論』を下敷きに紹介、現在の世相を解説しています。
◎開祖による「般若心経講義」を賜りて、奇蹟を生じる実相哲学、等。
◆「特集」「特設」
開祖の御降誕を奉祝(毎年)、護国の英霊に感謝を、日本再生の年にしよう、等。
◆隔月・季刊連載
◎「生命の教育実践教室」…実際の教育関係の体験談。多く御教育の悩みを例を引いて解決していきます。
◎「Q&A 開祖の御教えをいただいて」…開祖の御教えに沿って問題を解決!
◎皇室と私たち…世界でも特有のわが国皇室のあり方を丁寧に解説。
◎開祖夫人・輝子先生のお言葉…心に浸み入る生前のお言葉の数々。
◆文化・伝統
◎「万葉集」から日本の心を学ぶ。
◎日本のうた…今では忘れられた日本の情緒豊かな歌唱を曲と共に。
◎子供の部屋…戦前の教科書から。今でもできる生きた道徳の学び。
◎かけはしリポート…活動の紹介と記録
バックナンバーの紹介もしております(事務局へお問い合わせください)。
『その時、そこにいてくれる人』
――母、谷口恵美子の回想
宮澤 壽美 著
定価 1,650円(税込)
写真を交えて〝来し方〟を紹介!
都会を離れた地にて、
高齢の母と同居すると・・・・・・
【主な内容】
谷口雅春師に捧げる誓いと信仰
宮澤潔 壽美 共著
定価 1,560円(税込)
開祖が説かれた「真の生長の家の御教え」をそのままに護持し、伝えるために立ち上がった経緯と信条を吐露。令和6年で発会22年目を迎えた『ときみつる會』を牽引する代表の心意気は?夫人の気持ちは?
◆主な内容
「いまこそ谷口雅春先生に還るとき」
代表 宮澤潔
○立教の原点に還り、開祖の御跡に従おう
○真の和解とは
○毅然として自己を確立せよ
○原典から照射する万古不変の真理の光
「祖父母の教え--私が信じて護りゆきたいもの」
代表夫人 宮澤壽美
○最高のものをかかげて
○美しい日本を讃嘆しよう
○母性を考える
○現世以上のものを
○世界の人々の幸せを願って
秘められた『古事記』の預言
――谷口雅春師のご解釈を仰いで
宮澤 壽美 著
定価 1,760円(税込)
秘められた民族の教え、それは日本の神話から読み取れます。
歴史上の出来事や今の世の中を予言し、これからの世代の住むこの国の指針となる解釈を、新しく、さわやかに、語るのがこの本です。
◆主な内容
◎「むすび」とはどんな意味を持つ?
◎神の生命のあらわれである「いのち」
◎大宇宙の創造はどのように?
◎「陰」と「陽」が逆転すると…
◎地球のものがたり
◎国を生む、神を生む
◎破壊されても建設されるもの
◎人種的劣等感を放棄しよう!
◎歌おう!日本のうたを
四季おりおりの風景、風物を、心を込めた水彩画でお届けします。ご友人への言づてとして、贈答のカードとして、さまざまな場面でお使いいただけます。
◎第1弾「おとずれ」
定価770円(税込)
◎第2弾「いのち」
定価770円(税込)
◎第3弾「うたごえ」
定価770円(税込)